[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2437
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2011/04/10(日) 19:41:15
>>2057
■鳳珠郡 1
旧柳田村同士の対決。
自民勢力は基本的に旧柳田村長の自民新人山口氏支持だが、
能登町の持木町長(旧能都町長)はここへ来て桜井氏支持に動く。
持木氏は、以前の選挙で桜井氏を支援した経緯がある。
順当なら山口氏か。
■七尾市 2
定数減で、3名の自民現職が無所属(党籍証明)出馬となった。
■羽咋市・羽咋郡南部 2
自民現職稲村氏、自民現職後継の岡部氏に民主推薦新人本吉氏が挑む。
本吉氏の祖父は自民党系県議を務め、定数減で落選した経緯がある。
順当なら稲村・岡部氏。
■河北郡 2
内灘町から自民現職米田氏、八十出町長支援の新人南氏が出馬。
津幡町から自民党籍証明新人焼田(やけだ)氏、民主推薦新人竹内氏が出馬。
順当なら、人口から考えて、焼田氏と内灘のどちらか?
■金沢市 16
激戦だが、党名で売れない民主の党勢で、若手が不利?
新谷氏、川氏にとって厳しい展開か。
今回から米澤氏以外は「民主党」での立候補。その影響はどうか。
■白山市 4
旧松任市の自民現職吉崎氏、自民党籍証明大口氏。
旧美川町の民主現職米光氏。
旧鶴来町の民主推薦新人池田氏(一川参院議員政策秘書)。
旧村部出身の自民現職山田氏。
池田氏が鶴来票を固められれば一角崩しも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板