[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2311
:
チバQ
:2011/03/30(水) 22:27:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000112-mailo-l15
’11統一選:新潟市議選情勢/上 /新潟
毎日新聞 3月28日(月)11時29分配信
4月1日告示、同10日投開票の統一地方選第1ラウンドでは、県議選と同時に新潟市議選も行われる。07年4月に政令指定都市に移行して以降、2回目の市議選。議会では直前まで定数削減の是非が議論されたが、結局、今回は定数56の現状維持のまま行われることになった。27日現在、立候補を予定しているのは現職43人、元職4人、新人30人の計77人で、全8区で選挙戦となる見通し。各区の情勢を2回に分けて紹介する。【黒田阿紗子】
◇全8区で選挙戦に
◇20人がひしめく激戦区−−中央
■北区
旧豊栄市と旧新潟市北地区を中心に構成。定数6に対し現職3人、新人5人が立候補を予定。現職はいずれも豊栄地区が地盤。北地区では唯一の現職が県議選へのくら替えを表明したため、新人4人が地元代表の座の争奪を狙う。
■東区
定数10に対し現職9人、新人3人が立候補を予定。主要政党の候補予定者がそろい、新人はいずれも公認を得て挑む。党派別では、自民が当選5回以上のベテラン2人と新人1人の計3人、共産と民主がそれぞれ現職と新人各1人を擁立。公明は現職2人、社民は現職1人、無所属は現職2人がそれぞれ出馬予定。
■中央区
市内で最も多い約14万4000人の有権者を抱える。定数12に対し20人が立候補を表明。主要政党の候補予定者が顔をそろえ、最大の激戦区になりそう。
新人が11人と多数を占めるのも特徴。無党派層の取り込みが鍵を握るとみられるが、市内にも東日本大震災の被災者が多数避難していることへの配慮などから、街頭活動の自粛ムードが広がっており、浸透を懸念する声も出ている。
………………………………………………………………………………………………………
◆立候補予定者◆
【北区】(定数6−8)
平松洋一 51 自新
風間ルミ子 61 共現(1)
菊地徹 55 民新
南真由美 51 民新
金子益夫 67 無現(2)
木村文祐 63 無現(2)
新保優子 28 無新
皆川英二 64 無新
【東区】(定数10−12)
橋田憲司 66 自現(6)
佐藤豊美 66 自現(5)
斉藤勇七 48 自新
飯塚孝子 56 共現(1)
五十嵐完二 58 共新
青木千代子 67 公現(3)
佐藤誠 50 公現(1)
渡辺和光 45 民現(2)
細野弘康 36 民新
室橋春季 57 社現(3)
志田常佳 61 無現(4)
小泉仲之 58 無現(2)
【中央区】(定数12−20)
吉田孝志 48 自現(1)
佐藤耕一 55 自新
美濃欣之 39 自新
野本孝子 59 共新
鷲尾令子 60 公現(2)
山際敦 33 民現(2)
山際務 45 民新
青木学 44 社現(4)
井上桐子 37 社新
山田洋子 68 無現(3)
渡辺均 54 無現(3)
佐々木薫 44 無現(2)
斎藤栄路 61 無元(1)
佐藤憲 37 無元(1)
伊藤雄二 46 無新
近藤基博 61 無新
出頭秀紀 42 無新
西川抄子 49 無新
深谷成信 49 無新
松下久美子 56 無新
※氏名、年齢(投票日の4月10日現在)、公認政党、現職・元職・新人の別、カッコ内数字は当選回数。自=自民、共=共産、公=公明、民=民主、社=社民、無=無所属。市議会の勢力順。敬称略
3月28日朝刊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板