[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2184
:
チバQ
:2011/03/05(土) 19:02:45
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/vsshigikai/list/201102/CK2011022802000081.html
出直し市議選の顔ぶれ(4) 守山・緑・名東・天白
2011年2月28日
◆守山区 自民が2人を公認
全党派が立候補する激戦区。前回、3議席を確保した民主は吉田伸五が引退。名鉄労組出身で北東部の志段味地区に拠点を移した鎌倉と、前回のトップ当選後も毎朝、街頭で支持を訴えてきた小川でダブル当選を狙う。自民は前回、当落線上で明暗が分かれた東郷と松井を再び公認した。金庭は小まめに開く座談会で支持層を固める。榑松は街頭活動を中心に票の上積みを目指す。増田は街頭活動や座談会で浸透を図る。富口は自転車街宣でサラリーマン代表をアピール。松原は小中学校教諭の経験から子どもの健全育成を訴える。市議会解散請求(リコール)の署名集めに尽力した松山は署名の人脈から支持拡大を目指す。
◆緑区 減税4人当選狙う
新興住宅地が多く、市内で最多の有権者を抱える区に各党派から13人が立候補を表明。民主は、北部を地盤に支持者回りをする山本と、NTT労組などの支援を受ける岡本の公認2人に加え、元教員の安藤を推薦。前回、下位当選だった岩本と中里の自民2人は、保守層の掘り起こしに懸命だ。トップ当選を続けた加藤武夫の地盤を受け継ぐ近藤は、座談会で支持を固める。県議選にくら替えした加藤典子の後を継ぐ佐橋は、街頭での訴えに力を入れる。市議を辞めて挑戦した市長選で落選した杉山は、3度目の出馬。松下政経塾出身の斎藤は、県議選に中区から出馬する予定を変更して立候補を決めた。4人全員の当選を目指す減税日本は、河合が北部でローラー作戦を展開。南部が地盤の田中はリコール署名の受任者らから地域に浸透を狙う。余語は子育て支援などをアピールし女性票に期待。出遅れた佐野は自転車街宣で同世代の若者票を掘り起こす。
◆名東区 民主2議席目指す
民主は若手2人で2議席維持を狙う。近沢は区全体を回って2期の実績を強調。前回トップ当選の日比はマイクなしの街頭演説で若さをアピール。丹羽は街頭活動を強化し、保守層固めで生き残りに懸命。小林は支持母体の組織固めで3選を目指す。高橋は街頭活動を中心に知名度アップを図る。自転車で区内を回り支持を訴える井上は、既成政党や減税派とも距離を置き、支持なし層をターゲットに据える。浅井は出身の高針地区を中心に南部で支持を固める。県議秘書として選挙経験がある舟橋は北部でどぶ板活動を徹底。東は街頭活動で豊富な起業経験を訴え、区全域で女性票の掘り起こしを目指す。
◆天白区 票上積み図る公明
旧民社系の労組の支援を受ける諸隈と、5期連続当選で強固な地盤を持つ田中が民主のダブル当選をうかがう。成田は徹底した支持者固めで、議席の死守を目指す。三輪は支持組織の票に上積みを目指し、街頭活動を強化。田口はミニ集会で4期の実績を強調する。福岡は街頭活動に専念して浸透を図る。介護サービス業の尾藤は介護と子育て支援の訴えで女性票に期待。堀田は東部を中心に街頭活動で浸透を図る。直前の出馬決定となった鈴木も街頭活動で遅れを取り戻す。リコールの署名運動に加わった太田は、無所属で出馬する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板