[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1928
:
チバQ
:2010/12/20(月) 22:43:52
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/vsshigikai/list/201012/CK2010122002000192.html
「対立軸が必要」 石田氏、出馬へ決意
2010年12月20日
出馬の決意から一夜明け、地元FM局の番組に出演する石田芳弘衆院議員=20日、愛知県犬山市で
河村たかし名古屋市長が辞職、再出馬する出直し市長選に、出馬の意向を固めた民主党の石田芳弘衆院議員(65)=愛知6区=は20日朝、「河村市長が信を問うというなら、対立軸が必要。それが私のやるべきこと」と決意を述べた。21日に同党愛知県連に出馬の意思を伝えた上で、出馬表明する方向で調整している。
民主市議団も21日に石田氏を招いて団会議を開き、政策や選挙態勢などを話し合うことを決めた。
17日には出馬要請を白紙に戻すよう求めるなど迷いを見せていたが、決断から一夜明け報道陣の取材に応じた石田氏は、県連や市議団の幹部に「一致結束して戦うということなら、私は出馬の気持ちが固まりつつある。党を挙げて戦う環境を整えてほしい」と要請したことを明かした。
石田氏はこの日朝、地元FM局の番組に出演。視聴者から届いた電子メールで「市長選がんばってください」と励まされ、「まだ正式には言えませんが、ありがとうございます」と笑顔で応えた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板