したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1692チバQ:2010/10/18(月) 23:19:41
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010101802000006.html
可児市長選 民主系候補に自民激励文
2010年10月18日 朝刊

 17日に告示された岐阜県可児市長選で、民主党の推薦候補の事務所に、自民党の谷垣禎一総裁ら執行部の「必勝」と書かれた激励文が張られていることが分かった。

 同候補を支援する自民系市議が個人的に取り寄せたと判明したが、対立候補を支援している自民系県議らはカンカン。自民県連は党本部に事実関係の確認と回収を求めるという。

 市長選にはともに元県幹部の冨田成輝氏と、近藤登氏が出馬。冨田氏を民主党が推薦し、近藤氏を県議会と市議会の自民系最大会派が支援している。

 ところが、冨田氏の事務所には民主党議員の激励文と一緒に自民党の谷垣総裁や石原伸晃幹事長、小池百合子総務会長、石破茂政調会長らの「祈必勝」と書かれた激励文がずらり。自民系市議の一部が冨田氏を支援し、その一人が谷垣総裁の事務所に「執行部全員の激励文がほしい」と要望したところ、送られてきたという。

 この市議は「自民支持者も(民主推薦の)冨田さんの事務所に来られるようにと張った。党本部の正規のものだ」と話す。

 一方、自民県連によると、執行部の激励文は県連を通じて推薦や公認を受けた候補者だけに配布。猫田孝幹事長は冨田氏への激励文について「県連は認めておらず、無効だ」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板