したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1558名無しさん:2010/09/17(金) 16:16:20

滑川市議会:市長の退職手当廃止 県内初の条例案可決 /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20100917ddlk16010450000c.html

 滑川市議会は16日の本会議で、上田昌孝市長の退職手当を廃止する特例条例案を可決した。県内で退職手当を廃止する首長は上田市長が初めてとなる。また小矢部市の桜井森夫市長も、退職手当を廃止する特例条例案を9月定例市議会に提出している。【岩嶋悟】

 富山市を除く県内14市町村の首長や議員、一般職員の退職手当は「県市町村総合事務組合」から支給される。同組合は各自治体が負担金を払って運営している関係で、退職手当を廃止するには同組合側も関係条例を改正する必要があった。今年7月に組合議会が条例を改正したため、滑川市としても特例条例の提案が可能になった。

 上田市長は2月の同市長選で、退職手当の廃止を公約に掲げていた。条例の適用対象は上田市長に限定され、次の市長には適用されない。14年2月の任期満了で退職した場合、市長の退職手当は1289万4000円になる見込みだった。条例案採決前には高木悦子市議が反対討論を行ったが、賛成多数で可決された。

 本会議終了後、取材に応じた上田市長は「財政健全化に向けての強いメッセージを市民の皆さんにわかっていただきたかった。財政を健全にして、税金が有効な政策に還元されるようにしたい」と述べた。

毎日新聞 2010年9月17日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板