したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1542名無しさん:2010/09/16(木) 11:02:03
>>1541続き

 ◇署名集めで市議「違法疑い」指摘 市長は反論

 15日の市議会定例会の個人質問で「違法な疑いのある署名集めが行われている」との指摘があった。河村たかし市長は「違法なことは絶対ない」と反論した。

 質問したのは工藤彰三氏(自民)で、市民から別の市議に「全く関係ないのに署名用紙が郵送されてきた」と相談があったと指摘した。市選管によると、署名集めは請求代表者や受任者が対面で行わなければならない。受任者になることを了解していない人に無差別に署名用紙を送っていれば「違法の疑いがある」と主張した。

 河村市長ははがきで受任者を募ったことに触れ「ひょっとして(本人の)了解を得ずに(応募のはがきを)書いた人がいて、その人に届いたかもしれない」などと説明した。

 市選管によると、受任者登録の依頼は不特定多数の人に郵送しても違法にならない。

 先月27日の署名開始からこれまでに「回覧で署名を求めていた」「マンションの掲示板に署名用紙を掲示していた」などの苦情も寄せられているという。【高橋恵子】

毎日新聞 2010年9月16日 1時55分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板