[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海・北陸 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1367
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 12:18:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000114-mailo-l22
県議会:副議長選 造反県議の処分、党紀委で協議へ−−自民党県連 /静岡
5月27日11時56分配信 毎日新聞
自民党県連(会長・塩谷立衆院議員)は26日、先の県議会副議長選で所属県議の一部が造反した問題で緊急役員会を開いた。党紀委員会を近く開き、造反したとみられる県議の処分を協議する方針を決めた。夏の参院選静岡選挙区(改選数2)は6人が出馬を表明し激戦が見込まれるため、党内の結束を固める観点から、最も重い処分である除名も検討する方針。
役員会には約15人の県議らが出席。会合後の植田徹幹事長ら三役の説明によると、造反議員の処分について「役員会で造反者を特定したらどうか」「造反の県議は議員辞職すべきだ」との意見が相次いだという。
こうした厳しい空気を踏まえ、県連は除名処分を下せる党紀委員会を開くことを決めた。【竹地広憲】
5月27日朝刊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板