したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

562名無しさん:2009/11/30(月) 19:10:14
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000911300003
現在位置:asahi.com> マイタウン> 香川> 記事
社民・福島党首が来県
2009年11月30日
 高松市を訪れた社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)が29日、同市内で記者会見し、次の参院選と県知事選への対応について「党の県連合の立場を尊重したい。その後(本部で)協議を進める」と述べ、地元の意見を聞きながら党として最良の方法を取る考えを示した。
 福島氏は「衆院選後初めて香川入りした。健闘したことを参院選に結び付けるべく頑張っていきたい」と述べた。福島氏はこの日、若手議員や党員らとの交流会に参加するため高松市を訪れていた。同市内の街頭演説は公務のため行わなかった。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20091130000075
知事選対応は県連の判断尊重/福島社民党首来県
2009/11/30 09:41
「来夏の知事選では県連の判断を尊重したい」と述べる社民党の福島党首=香川県高松市内
 社民党の福島瑞穂党首が29日来県、香川県高松市内で会見し、来夏の知事選への対応について「基本的に県連が決めることなので、その判断を尊重したい」との見解を示した。

 参院選をめぐっては「県連とともに中央でも協議する」とし、民主党との連携には「まずは県連同士の対応だが、場合によっては中央での話し合いになる」と述べた。

 また、米軍普天間飛行場の移設問題では「(在日米軍基地の在り方を見直すという)3党合意があり、3党の協議なく拙速に結論を出すのは妥当ではない」と話し、年内決着論をけん制した。12月4日告示の党首選に関しては、「しかるべき時に意見表明したい」と述べるにとどめた。

 福島党首は、高松市内で開かれた党全国青年議員・青年党員合宿交流会の参加のため来県した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板