したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2045チバQ:2013/07/22(月) 21:33:57
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130722ddlk36010405000c.html
選挙:三好市長選 市長に黒川さん 「交流拠点施設、中止したい」 /徳島
毎日新聞 2013年07月22日 地方版

 三好市の俵徹太郎市長の辞任に伴う同市長選が21日投開票され、無所属の新人で元県議の黒川征一さん(65)が、前副市長の武川修士さん(63)、農業の喜志久さん(62)=いずれも無所属新人=の2人を破って初当選を果たした。当日有権者数は2万5594人(男1万1781人、女1万3813人)、投票率は75・13%(前回84・53%)だった。

 同市池田町中西の黒川さんの事務所。当選の一報を受けた黒川さんは支援者とバンザイ三唱。「(最大の争点だった)『交流拠点施設』計画は中止したい」と抱負を述べた。

 民主党系県議だった黒川さんと自民党県連が推薦する武川さんによる事実上の一騎打ちだった。俵さんが進めてきた「交流拠点施設」計画の是非や過疎化・高齢化への対策が争点になった。

 選挙戦で黒川さんは、施設計画への反対姿勢を前面に押し出す作戦を展開。代替案として、公民館や集会所の耐震工事を進め、地域ごとの防災拠点を整備するなど、暮らしを重視した政策を掲げて支持を集めた。

 武川さんは、俵市政を引き継ぎ、施設計画を推進すると明言。政府や県との太いパイプもアピールしてきたが、もう一歩及ばなかった。【立野将弘】

==============

 ◆開票結果

 ◇三好市長=選管最終発表
当 9555 黒川征一 65 無新

  9259 武川修士 63 無新

   164 喜志久 62 無新

==============

黒川征一(くろかわ・せいいち) 65 無新(1)

 [元]県議[歴]旧池田町職員▽徳島地方自治研究所理事▽自治労全国町村評議会議長▽法政大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板