したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1336チバQ:2011/10/13(木) 22:14:01
>>1310-1312
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000292-mailo-l33
岡山テルサ:民間譲渡へ 早島町長が白紙撤回、知事も了承し公募に /岡山
毎日新聞 10月13日(木)15時50分配信

 早島町の中戸哲生町長は12日、県庁で、県の宿泊研修施設「岡山テルサ」の譲渡に関する覚書の白紙撤回を石井正弘知事に文書で求め、正式に撤回を申し入れた。石井知事も了承し、来年早々にも公募を行い、民間の譲渡先を決める。
 中戸町長は「早島町長選の結果で、町民の総意です」と述べ、石井知事に文章を手渡した。文章には「施設は県総合流通センターの中核施設でもあることから民間譲渡などの方法で存続を切にお願いする」と記述があり、施設継続を要望している。
 石井知事は「白紙撤回は残念に思う。選挙の結果を踏まえ、町議会の協議、調整を経ての申し入れのため、県としても尊重したい」と述べ、町の意向を受け入れた。
 中戸町長はテルサの民間譲渡について「町としても精いっぱい支援させていただく」とし、石井知事も「早速、具体的な検討に入りたい。(早島町と)引き続き密接な連携をとる」と話した。
 会談後の会見で石井知事は「(譲渡の)条件次第では検討してみたいという(民間からの)いくつかの意向が既にきている。流通センターの関係者が多く利用しており、今の施設をそのままに用途も変えずに使ってほしいと願っている」と話した。【小園長治】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板