[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1295
:
チバQ
:2011/07/24(日) 19:25:30
>>1289
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20110723ddlk31010545000c.html
自民党:藤井県議が入会 所属議員18人、6年ぶり単独過半数 /鳥取
藤井省三県議が21日、県議会最大会派の自民党に入会届を提出し、同日、満場一致で入会が了承された。県議会の定数は35で、同会派は所属議員18人で単独過半数となった。1会派が単独過半数を占めるのは、2005年9月以来約6年ぶり。
藤井県議は、昨夏の参院選で自民党公認候補を応援しなかったとして、党県連から1年の党員資格停止処分を受け、16日に党員に復帰した。藤井県議は4月の県議選後、1人会派「新生自民」として活動。自民党の入会に伴い21日、同会派はなくなった。
藤井県議は自民党に戻った理由について、後援者らから自民党に戻ってほしいと望まれたことなどを挙げ、「この1年間はいろいろなことがあり大変だった。私が自民党に入ることで、会派内の雰囲気が変わると思う」と話した。
自民党の鉄永幸紀会長は「単独過半数になり決定権を握るので、責任は重い。決しておごらず、県民に説明責任を果たしていきたい」と気を引き締めていた。【遠藤浩二】
【関連記事】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板