したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

999名無しさん:2010/09/13(月) 12:38:19
>>997
「維新の会」参加議員に離党勧告へ 自民党大阪府連
2010年9月13日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201009130030.html

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に、自民党籍のまま参加した府議と大阪・堺両市議計約40人に対し、自民党大阪府連は近く離党勧告に踏み切ることを12日の幹部・役員会で決めた。維新の会側は、勧告されれば離党する方向だ。同会議員は自民党の府議や両市議の半数近くに上るほか、支持者など関係する自民党員は府内の全党員の3分の1を占めるといい、来春の統一地方選や今後の国政選挙などに大きく影響するとみられる。(池尻和生)

 今春設立された維新の会には現在、民主党や無所属だった議員も含め、大阪府議29人、大阪市議12人、堺市議7人の計48人が所属。さらに、大阪市議会の自民党市議団を離団した市議1人が近く合流する予定。

 自民党府連では、統一選の府議選や大阪、堺両市議選で維新の会の候補と戦うことになる市議や府議を中心に、同会への参加は「反党行為だ」などと反発が強く、処分を検討してきた。

 府連は8月、同会参加議員を離党勧告処分にすると決めたが、実際に勧告するかどうかは党本部に判断を求めた。今月9日に党本部から「府連の決定を尊重する」との回答があり、12日に正式に離党勧告の執行を決めた。府連の谷川秀善会長は報道陣に、維新の会が統一選の立候補予定者を発表する15日前後に府連党紀委員会を開き、正式に離党勧告すると説明。党紀委が定める期日までに離党しなければ除名処分にするという。

 今回の決定による処分対象は、自民党籍を持つ府議、大阪・堺両市議計88人の半数近くに上る。府連の内部文書によると、府内の全党員約3万2千人のうち、維新の会の議員の支持者など関係する党員は約1万2千人。仮に同会議員の離党に伴って関係党員がみな抜けた場合、党費面で少なくとも年間1千万円以上の影響が出るという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板