[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
918
:
とはずがたり
:2010/06/14(月) 01:03:32
市議府議の動き纏めたいんだけど面倒くさくて・・・。いつかやります。
個人的には大阪市を廃止して府と統合といえる橋下構想の逆で,府を廃止して大阪府を北摂市・東大阪市・泉州市など政令指定都市に分割してしまえばいいと思う。府は嘗ての郡の様に地方自治組織から地域名になるのだ。
「維新の会」大阪市議団7人に 来年市長選で候補者擁立も
2010.6.10 22:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100610/lcl1006102252004-n1.htm
大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の大阪市議団は10日、これまでに自民市議団に離団届を提出していた3人を正式に加え、7人になった。7人はこの日、市役所で記者会見し、平松邦夫市長が大阪都構想などに賛同しない場合、来年11〜12月に予定される市長選で維新の会から候補者を擁立する考えを明らかにした。
会見では、団長の坂井良和市議が自身の政務調査費を3割返納する考えを表明。市議団の政策として、議員定数を半減して45人以下にするほか、議員年金の廃止▽議員報酬の3割削減▽交通事業の民営化▽府市の水道事業統合−などを挙げた。また、都構想の実現に向けて市の区割り案を来月に予定される市議補選(生野区選挙区)までに示すという。
自民市議の中には、ほかにも維新の会への合流を検討する動きがある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板