したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

912とはずがたり:2010/06/10(木) 02:59:05

民主系12年ぶり、議長選に候補擁立 兵庫県議会 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003070913.shtml

 兵庫県議会の6月定例会最終日(11日)に予定されている正副議長選で、県会第2会派の民主党・県民連合(21人)は8日、杉尾良文議員(58)=神戸市西区選出=を議長選に、岡康栄議員(74)=川西市・川辺郡選出=を副議長選に擁立する、と発表した。議長選の擁立は、同会派の前身「ひょうご・県民連合」時代の1998年以来、12年ぶり。

 県会ではこれまで、正副議長を最大会派の自民党が独占している。現在の議員数は89人(定数92、欠員3)で、うち自民は45人。

 民主・県民連合の中田香子幹事長は「国政では昨夏、政権交代を果たした。来春の統一地方選では多数の候補者を立て、県会での第1党を目指している。第一歩として、議長選に候補者を立てることにした」と強調。自民以外の会派や無職属議員に候補者擁立の趣旨を説明し、協力を求めていくという。

 杉尾議員は当選5回で、党県連幹事長や県監査委員などを歴任。岡議員も当選5回で、党県議団幹事長などを務めた。

 一方、自民は議長選に山本敏信議員(64)=高砂市選出、副議長選に小田毅議員(68)=加西市選出=の擁立を決めている。

(藤原 学)

(2010/06/09 07:00)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板