[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
858
:
名無しさん
:2010/05/01(土) 22:22:39
http://www.asahi.com/politics/update/0501/OSK201005010070.html
「橋下新党」参加府議めぐり大阪自民内輪もめ 市議補選
2010年5月1日22時9分
「橋下新党」の初選挙となる今月下旬の大阪市議補選を前に、大阪の自民党が身内でもめている。府市再編を掲げて候補を立てる「大阪維新の会」(代表・橋下徹知事)に参加した府議の動きを封じ込めようと、市議団が現職市議の長男の公認を求め、1日の党府連の選対委員会で認められた。府議らの党除籍論が浮上するなど、内輪の対立は参院選にも影響しそうだ。
「維新の会とガチンコでやるリスクを取るほどのことなのか」「参院選を前に党のイメージに傷がつく」
23日投開票の市議補選(福島区、被選挙数1)に向け、市議団が求めていた太田晶也氏(38)の公認を府連が決定した直後。国会議員や府議たちは口々に不安を語った。
市議の間では「大阪都」構想への反発が強い。自民党籍を持ちながら維新の会に参加し、市議団が推す候補に対抗馬を立てる府議への怒りはなおさらだ。「府連を出て市連を作る」と気勢を上げる市議もいた。太田氏の公認を得て維新の会の府議らに除籍をちらつかせるという戦術も、こうした中から出てきた。
だが、府連側は太田氏について「出るなら勝手に出ればいい」(谷川秀善会長)と、公認には慎重だった。維新の会メンバーの府議は選挙の実動部隊となる府連青年局の役員が多く、抜ければ参院選を前にダメージを受けることになる。同会代表の橋下知事と正面から対決するのは避けたい、との空気もあった。ただ選対委員会は、公認賛成派の市議らが多数を占めていた。
谷川会長は「自民も候補を出して戦うべきだとなった」と述べ、「違うと思うけどね。僕は機嫌が悪い」と付け加えた。府議側は「こんなんじゃ、やってられない」と収まらず、参院選に向けて暗雲が漂う。
市議補選は太田氏のほか、今のところ大阪維新の会推薦の広田和美氏(46)、民主公認の国本政雄氏(33)、共産公認の山田みのり氏(33)らが立候補を予定している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板