したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

852チバQ:2010/04/26(月) 20:18:59
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002916665.shtml
同数で並び抽選に 神河町議選最後の議席 
 任期満了に伴い、25日に投開票された兵庫県神河町議選(定数14)で、最後の1議席をめぐって2候補の得票数が同数で並び、くじによる抽選で当選者を決める異例の事態となった。


 旧神崎、大河内両町の合併後、2度目の町議選となった今回は15人が立候補した。定数が2減となったこともあり、少数激戦となった。

 午後9時前から始まった開票作業は順調に進んだが、最後の14人目で無所属元職の竹内康男氏(61)と、同新人の高橋省平氏(52)が195票で並んだ。このため公職選挙法に基づき、両候補を開票所に呼び出し、くじ引きを実施。2通の封筒が用意され、「当選」カードの入った封筒を引いた竹内さんが議席を手にした。

 県内では2007年に稲美町議選、04年に旧淡路町議選などで、くじ引きで決めた例がある。

(2010/04/26 10:40)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板