したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8314OS5:2024/11/27(水) 18:25:03
https://www.asahi.com/articles/ASSCV3RCJSCVPOMB00LM.html?iref=com_latestnews_03
異例の決算不認定はなぜ? 対立激化する奈良の維新知事VS.自民
有料記事維新自民

仙道洸 阪田隼人2024年11月27日 7時30分

 日本維新の会公認で昨春当選した山下真・奈良県知事による県政運営が初めて反映された県の決算が、議会で異例の不認定となった。前知事時代の大型事業の停止・見直しを進める山下知事に対して最大会派の「自民党・無所属の会」がノーを突きつけた形で、双方の対立構図が改めて浮き彫りになった。12月に始まる県議会を前に、衆院選の裏側で繰り広げられたもう一つの攻防を振り返る。

 「知事の人気を落とすための党利党略に他ならない」「県民の皆さんには、今回の議決行動を覚えておいて、次の県議選での投票の参考にしていただきたい」

 10月23日、議会閉会後に報道陣の取材に応じた山下知事は、決算が不認定となったことへの怒りをあらわにした。本会議の採決では、知事を支える維新と無所属の議員計13人が賛成したが、自民、公明、新政なら(立憲系)など計25人は反対した。

 県議会での決算不認定は少なくとも過去30年で例がない。不認定の理由は何だったのか。

自民「知事選で負託得ても…」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板