[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8275
:
OS5
:2024/11/19(火) 19:20:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd01c57cd3517b12d18f774b66648f756917fef
百条委員会メンバーの兵庫県議 斎藤知事は立花孝志氏と「2人体制だった」と主張 真偽問われ「えっと、そこはよくわかんないんですけど」とトーンダウン
11/19(火) 15:59配信
デイリースポーツ
フジテレビ
兵庫県の丸尾牧県会議員が、18日放送のフジテレビ系「めざまし8」にリモート出演。17日に投開票が行われた同県知事選挙で当選した斎藤元彦氏と、同じく立候補したNHK党・立花孝志代表との関係について「2人体制だった」と語った。
丸尾県議は斎藤氏の当選について「予想外の結果ではあったんですが、それはそれで選挙結果は民意であったんで、受け止めなければいけないと思っています」と回答。その上で「全体としては、斎藤さんは立花さんとの2人体制ですね。斎藤さんが演説するとその後、立花さんが同じ場所で演説するだとかというようなことで、2人で行動していたという風に思います」と主張した。
さらに「SNSの活用などで大きな差が出ました。ネット上での稲村さんへの誹謗中傷だとか、百条委員会はデタラメだとか、事実と異なる意見が飛び交っていたっていうのが大きく影響したと思います」と、斎藤氏が当選に至った背景を推察した。
だが、番組MCの俳優・谷原章介から「斎藤さんは立花さんとは知人でもない、面識もないってことですけど、連携して動かれてたんですか?」と問われると、丸尾県議は「あっ、えっとね、そこはよくわかんないんですけど、実際の動き方としては、斎藤さんが演説した後で立花さんが行くっていう場合もよくあったようですし…」とトーンダウン。それでも「立花さんが百条だとか、厳しい意見を言って、斎藤さんはもちろんご自分の主張をしっかりされてましたけれども、そこは結果的にかもしれませんが、役割分担ができてたのかなっていう風に思っています」と持論を展開し続けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板