[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8216
:
OS5
:2024/10/29(火) 04:49:38
https://www.sankei.com/article/20241028-ZHMC6XEA6FPG3GAIDNKX6OBGGY/
兵庫県知事選、自民会派の一部が前尼崎市長と面会 15人程度が自主支援の可能性
2024/10/28 20:25
兵庫県議会最大会派・自民の一部県議と面会した前尼崎市長の稲村和美氏(右から2番目)=28日午後、神戸市中央区
兵庫県議会最大会派・自民の一部県議と面会した前尼崎市長の稲村和美氏(右から2番目)=28日午後、神戸市中央区
兵庫県の斎藤元彦前知事(46)の失職に伴う知事選(31日告示、11月17日投開票)について、県議会最大会派の自民党県議の一部は28日午後、知事選への立候補を表明している同県尼崎市の前市長、稲村和美氏(51)と面会した。自民県議によると、自民会派37人のうち15人程度が自主的に稲村氏の支援に回る可能性があるという。自民県議団は27日の総会で、独自候補擁立を断念し自主投票とする方針を決めていた。
稲村氏は面会した県議9人に公約などを説明。「県の混乱と停滞を食い止めて前に進めることで力を合わせたい」と協力を呼び掛けた。
面会後に稲村氏は報道陣の取材に応じ、政党からの推薦などは求めていないとした上で、支援の動きについて「自分が掲げる政策に共感し、一緒に取り組んでいく方々は大歓迎」と述べた。
面会を設定した藤田孝夫県議は「稲村氏は対話力がある。会派を超えて一致して支援するのが望ましい」とし、今後も自主的に支援する方針を示した。
知事選にはこれまで、斎藤氏や稲村氏のほか、参院議員、清水貴之氏(50)▽共産推薦の医師、大沢芳清氏(61)▽元経済産業省官僚、中村稔氏(62)▽同県加西市の元市長、中川暢三(ちょうぞう)氏(68)▽レコード会社社長、福本繁幸氏(58)▽政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏(57)ーの計8人が立候補を表明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板