[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
8159
:
OS5
:2024/09/25(水) 20:52:48
>>6899
2020年選挙結果
東修平、無所属・現、当選。1万2970票。
土井一慶、大阪維新の会・新。7212票。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51fe0d73915a6f85a116e4deb5fc7a3c455d3e7
大阪・四條畷市長が3選不出馬で各党の動き加速 維新幹事長の地元「全くの白紙」
9/25(水) 18:51配信
産経新聞
大阪府四條畷市の東修平市長
大阪府四條畷市の東修平市長(35)は25日、任期満了に伴う同市長選(12月15日告示、22日投開票)に3選出馬しない意向を表明した。「長く続く権力には弊害が伴う」などと理由を述べ、後継候補は総合人材サービス会社「エン・ジャパン」を通じて全国から募るという。
都内で会見した東氏は公募の狙いを「知っている人の中に必ずしもふさわしい人物がいるとは限らない」と説明。東氏が今月25日付で立ち上げた政治団体が立候補予定者を募り、東氏や団体メンバーが選考する。
東氏は外務省勤務などを経て平成29年の市長選で当時全国最年少(28歳)で初当選。今後については「未定」とした。
東氏引退を受け、市長選を巡る各党の動きが本格化しそうだ。前回選で東氏に敗れた地域政党「大阪維新の会」の地元関係者は「現状は全くの白紙」としている。
同市を含む衆院大阪12区は国政政党「日本維新の会」の藤田文武幹事長の地元。首長選では約4年前の同市長選から3連敗している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板