したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8148OS5:2024/09/19(木) 17:53:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/855be6b43666f04681e4f6752354e1f344e58674
知事不信任決議が可決 パワハラ疑惑、兵庫県議会全議員が賛成 斎藤氏の判断焦点に
9/19(木) 17:51配信

時事通信
兵庫県議会本会議に臨む斎藤元彦知事=19日午前、神戸市中央区

 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラ疑惑などを内部告発された問題で、斎藤氏に対する不信任決議が19日、県議会の全議員の賛成で可決した。

 可決を受けて知事が今後、議員解散か失職かのいずれを選択するかが最大の焦点となる。

 県議会の9月定例議会は19日に開会。補正予算案などの採決後、最大会派の自民党や「維新の会」など5会派と無所属4人が不信任案を共同提出した。各会派が賛成討論を行った上で、記名投票で即日採決した。

 不信任決議は「県政に長期にわたる深刻な停滞と混乱をもたらした政治的責任は免れない」と指摘。「来年度予算は新たに信任を得た知事の下で編成されるべきだ」とした。

 提案理由説明で自民党は「県政を危機的状況に陥らせた責任は免れない」と改めて批判。「維新の会」は賛成討論で「政治家として責任を取って辞職し、出直し選挙をするべきだが、その気持ちが見られない」として辞職を求めた。

 地方自治法によると、不信任を受けた首長は10日以内に議会解散か失職かの判断が迫られる。議会解散を選べば40日以内に県議選が行われ、失職した場合は50日以内に知事選となる。知事への不信任を受けて都道府県議会が解散されたケースはなく、斎藤氏が解散すれば初となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板