したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8047OS5:2024/06/13(木) 18:31:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9ddf0603ce09867fc590e09e316c52a561682f
兵庫県議会、百条委設置を可決 51年ぶり 知事批判文書問題で 25年知事選に影響か
6/13(木) 12:31配信


神戸新聞NEXT
兵庫県庁の庁舎=神戸市中央区下山手通5

 兵庫県の元西播磨県民局長が作成した文書を巡る問題で、県議会(定数86)は13日、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置を求める動議を賛成多数で可決した。県議会での百条委設置は1973年以来、51年ぶり。強力な権限を持つ百条委の設置は「斎藤県政の否定」との見立てが大勢で、来夏の知事選にも大きな影響を与えそうだ。

【動画】百条委設置を51年ぶり可決 知事批判文書問題で

 動議は、最大会派の自民(36人)と第4会派のひょうご県民連合(9人)が共同提出した。

 この問題では3月、同県民局長だった男性(60)が斎藤元彦知事や県幹部の言動を「違法行為」と指摘する匿名文書を作ったことが発覚。斎藤知事は男性の定年退職を取り消して解任、停職3カ月の懲戒処分とした。だが県幹部が企業から贈答品を受け取ったことなど文書の一部が事実だったことが判明。斎藤知事は第三者機関による再調査を決めたが、議会側は、百条委が必要との結論に達した。

 自民は動議の提出理由を「問題が長期化し、県民の県政に対する信頼が揺らいでいる」などと説明。第2会派の維新の会(21人)は「第三者機関の調査で解明できない場合に百条委の設置を検討するべきだ」などと反対した。(前川茂之)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板