[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
801
:
名無しさん
:2010/04/02(金) 17:58:48
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/100402/20100402024.html
“橋下派”22人新会派 府議会都構想実現へ決起
2010年4月2日
大阪府の橋下徹知事が実現を目指す府と大阪市の解体・再編による「大阪都構想」に賛同する大阪府議会の議員有志22人が1日、新会派「大阪維新の会」を結成した。新会派は、橋下知事が代表に就任予定で、今月中旬にも立ち上がる見通しのローカルパーティー(地域政党)の中核に位置付けられ、府議会内では自民(30人)、民主(23人)、公明(23人)に次ぐ第4勢力となる。
「大阪維新の会」は、「自民党・ローカルパーティー」(5人)と「自民党・維新の会」(6人)の自民系2会派、自民党府議団を離団した8人、民主党府議団を離れた1人、諸派2人の計22人で結成。代表には浅田均議員、幹事長は松井一郎議員、政調会長に大橋一功議員がそれぞれ就任した。
この日府庁で新会派結成で会見した浅田代表は「大阪は最悪の状態。非常に優れたリーダー、橋下徹氏を中心に大阪が復活できる最後のチャンス」と大阪都構想の実現を旗頭に来春の統一地方選(府議選)に臨む考えを説明した。
一方で高い支持率を得て人気のある橋下知事への“すり寄り”という批判が出ていることについて、松井幹事長は「人気にあやかるというよりも、知事のパワーと一緒に大阪を変える」と政策重視の会派を強調した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板