[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7443
:
チバQ
:2022/11/28(月) 16:09:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/014eba93789b6b5a9bffe02439611146603a441d
和歌山知事選 岸本氏初当選 3新人の争い制す
11/28(月) 8:33配信
産経新聞
和歌山県知事選で初当選を決め、万歳する岸本周平氏(中央)=和歌山市
27日に投開票された和歌山県知事選は、無所属新人で元衆院議員の岸本周平氏(66)=自民、立民、国民推薦=が、共産新人で元和歌山市議の松坂美知子氏(66)、無所属新人で元総務省職員の本間奈々氏(53)の2人を破り、初当選を果たした。投票率は投票率は39・86%だった。
4期務めた現職の仁坂吉伸氏(72)が引退を表明。岸本氏は自民、立民、国民の推薦のほか社民県連の推薦も受け、幅広い層から支持を集めた。
▽和歌山県知事選開票結果
当246519岸本周平 無新
32292本間奈々 無新
28875松坂美知子 共新
(選管最終)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板