[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7287
:
チバQ
:2022/04/12(火) 22:49:32
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20220410-567-OYT1T50177.html
京都知事選、西脇隆俊氏が再選…「非共産対共産」でダブルスコアの大差
2022/04/11 11:08読売新聞
京都知事選、西脇隆俊氏が再選…「非共産対共産」でダブルスコアの大差
再選を確実にし、万歳する西脇氏(中央)(10日午後8時7分、京都市下京区で)=河村道浩撮影 【読売新聞社】
(読売新聞)
京都府知事選は10日、投開票され、現職の西脇隆俊氏(66)(無所属=自民、立憲民主、公明、国民民主推薦)が、新人で京都総評議長の梶川憲氏(62)(無所属=共産推薦)を破り、再選を果たした。投票率は37・58%(前回35・17%)だった。
国政の与野党が相乗りで西脇氏を支援し、知事選で長年続く「非共産対共産」の構図で争われた。日本維新の会は独自候補の擁立を見送り、自主投票とした。
西脇氏は、新型コロナウイルスや豪雨災害などの対応に当たった1期4年の実績を強調。子育て環境の充実に加え、来年に予定される文化庁移転を機にした文化・観光の発信強化も訴えた。府内の市町村長や団体・企業に加え、幅広い世代で支持を集めた。
梶川氏は、保健所の増強や府内で計画される北陸新幹線延伸の反対などを掲げたが、及ばなかった。
当 505,651 西脇隆俊 無現
251,261 梶川憲 無新
(選管確定)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板