[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
7174
:
チバQ
:2021/10/30(土) 08:00:05
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202110/0014802147.shtml
2021/10/30 05:30神戸新聞NEXT
たつの市長選31日投開票 両陣営、組織戦激しく
現職と元職による一騎打ちの構図となっている兵庫県たつの市長選は31日、衆院選とともに投開票される。双方とも後援会をフル回転させる組織戦を展開し、それぞれ1期務めた実績を強調。人口減対策や新型コロナウイルス禍への対応などを巡り、終盤の訴えに声をからしている。
現職の山本実氏(69)は緑色を陣営のイメージカラーに街頭に立ち、夜は連日2カ所以上で個人演説会を開く。応援弁士には地元県議2人や市議らのほか、27日夜の龍野地区には清元秀泰・姫路市長も来援。「ワクチン接種の迅速さや市民病院改革は医者の私から見ても素晴らしい」と持ち上げた。
元職の栗原一氏(71)は黄色をシンボルカラーとし、早朝からJR姫新線や山陽線の各駅で通勤客らにアピールする。日中は「マラソン街頭演説」と称し、通り掛かりや近所の有権者に直接語り掛ける。個人演説会は27日夜の1回に絞り、赤とんぼ文化ホール大ホールの席の大半が支持者で埋まった。
期日前投票は、市役所▽新宮総合支所▽揖保川総合支所▽御津公民館-の4カ所で、午前8時半から午後8時まで受け付ける。30日は室津センターでも午前8時半から午後7時まで投票できる。
開票作業は31日午後9時20分から、龍野体育館(同市龍野町富永)で行われる。(直江 純)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板