したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

678名無しさん:2010/01/01(金) 10:22:55
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001001010001
現在位置:asahi.com> マイタウン> 和歌山> 記事

大型選挙、続々
2010年01月01日

 今年は夏に参院選と和歌山市長選、冬に知事選の大型選挙がある。県選管によると、市町村選挙は2市7町で首長選、1市5町で議員選が予定されている。


 7月にも実施される参院選(改選数1)は、昨年の総選挙で誕生した民主党政権の信を問うものになる。自民が衆参の議席を独占していた県内の勢力図も激変しており、民主が3小選挙区で2勝した勢いを保って初の議席獲得を果たすか、自民が巻き返すかが焦点になる。


 民主は、県連が公募した候補者らを含め、党本部が「勝てる人材」の選考を進めている。自民は、現職の鶴保庸介氏(42)が3選を目指す。危機感を強めており、地域のイベントをこまめに回るなど従来の支持組織を超えて浸透を図っている。共産は、党県常任委員の吉田雅哉氏(34)を初めて立て、若さをアピールする。


 和歌山市長選には、現職の大橋建一氏(63)が3選を目指して既に立候補を表明している。


 知事選は12月16日に任期満了を迎えるが、今のところ、立候補を表明した人はいない。汚職事件による前知事の辞職に伴う2006年の選挙では現職の仁坂吉伸氏(59)を自民、公明が推薦し、民主は自主投票、共産は独自候補を立てた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板