したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6670チバQ:2019/12/16(月) 11:15:06
>>6567-6568
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010002-bbcbiwakov-l25

甲良町長の不信任決議案が可決/滋賀
12/13(金) 19:28配信BBCびわ湖放送

BBC びわ湖放送

町民の個人情報が流出した件や、町長自身の選挙活動中の違法行為についてなど、去年明らかになった問題の総括が出来ていないなどとして甲良町議会は、13日野瀬喜久男町長に対する不信任決議案を提出しました。不信任案は、賛成多数で可決されました。

甲良町長の不信任決議案が可決/滋賀
BBC びわ湖放送
甲良町では去年11月、町民の個人情報が流出した問題を受け、甲良町議会は翌月12月の町議会に町長の不信任決議案を提出しましたが、否決されています。

甲良町長の不信任決議案が可決/滋賀
BBC びわ湖放送
また、2017年に行われた自身の町長選挙運動にかかる選挙資金問題も去年明らかになり、野瀬町長は「町政の混乱を招いた」として、今年1月に辞職。出直し選挙を経て、町長に再選されました。

甲良町長の不信任決議案が可決/滋賀
BBC びわ湖放送
一連の問題については、その後も甲良町議会内で審議されてきましたが、13日の定例会で、議員から「町長自身が検証を行わない姿勢に問題がある」「職員への処分がなく総括ができていない」ことなどを理由に挙げ、再び不信任決議案が提出されました。
採決の結果、出席10人のうち8人が賛成し、不信任案が可決されました。

甲良町長の不信任決議案が可決/滋賀
BBC びわ湖放送
野瀬町長は10日以内に議会を解散しなければ失職することになります。報道陣の取材に対し議会の解散については「これからしっかり考える」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板