したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

641名無しさん:2009/11/29(日) 10:14:30
ほんとに出来るのか?という思いもありますが、実際に相乗りを打破した経験のある松本新県連代表には期待している。

>今後、首長選では「相乗り推薦」は行わない方針も決めた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002547527.shtml
民主県連 新幹事長に越智氏、松本新代表を承認 
 民主党兵庫県連は28日、第12回大会を神戸市中央区で開き、代表に衆院議員の松本剛明氏(50)=兵庫11区=を選出した。幹事長には県議の越智一雄氏(68)=西宮市=を選んだ。

 松本氏は2000年に初当選し、4期目。05〜07年には党政調会長を務めた。現在は衆院議院運営委員長。越智氏は98年の県議補選で初当選し、3期目。

 大会では、来年夏の参院選で水岡俊一参院議員(53)を兵庫選挙区の公認候補者として党本部に上申したことが報告された。また、再来年春の統一地方選では、県議の1人区で候補者を積極的に擁立する準備を進めることなどを確認。今後、首長選では「相乗り推薦」は行わない方針も決めた。(藤原 学)

 ほかの主な役員は次の通り。(敬称略)

 【代表代行】山口壮【副代表】市村浩一郎、水岡俊一、芝野照久、岡康栄、藤井訓博、前島浩一【選対委員長】梶原康弘

(2009/11/28 23:20)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板