[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6297
:
チバQ
:2019/02/07(木) 10:59:59
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1902070009.html
政治資金記載漏れ615万円 堺市長が収支報告書を修正
2019/02/07 02:29産経新聞
堺市の竹山修身市長の後援会が、平成29年の市長選で支援を受けた他の政治団体から受け取った計615万円の寄付金について、同年の政治資金収支報告書に記載していなかったことが6日、分かった。竹山氏は「私の不徳の致すところ」と自身の責任を認めたが、辞職などは「考えていない」と否定した。
竹山氏によると、後援会は妻が会計責任者で、報告書は事務担当を務める次女が作成。29年の市長選で6つの政治団体から計730万円の寄付金を受け取り、このうち4団体分615万円を記載していなかった。
さらに、20万円を超えるパーティー券の高額購入者の記載漏れも判明。パーティー券を購入したのは3団体で計274万円だった。寄付金とパーティー券購入者の不記載については、5日付で大阪府選管に訂正を届け出たという。
このほか、政治資金パーティーの収入を、29年までの3年間、同額の700万円で記載するなどずさんな内容も明らかになった。
竹山氏は「選挙態勢から(家族が事務を担当する)通常態勢になった際に、事務の引き継ぎが不十分だった。意図的ではなかった」と釈明。毎年、同額としていたパーティーの収入についても「事務担当の次女がラフな処理をしてしまった」と説明し、「専門家も入れて精査し、きちんと訂正したい」とした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板