[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6209
:
とはずがたり
:2018/11/18(日) 16:55:57
まあ今時こんなのやりたがるのまともな先進国にはないから大阪が相対的に有利なんではないか?
松井知事、橋下弁護士に無償弁護して…23日万博可否「失敗したら半分は貴殿の責任」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000108-dal-ent
11/17(土) 21:37配信
前大阪市長の橋下徹弁護士が17日、日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜、午前8・00)に出演。大阪が目指す2025年万博誘致の可否が23日に加盟国投票で決まることに、「僕が(市長時代に)大風呂敷を広げましたが、松井(知事)さんと吉村(市長)さんが、本当にここまで地道にやってくれて、あともう一歩。なんとか成功してほしい」と述べた。
番組では、誘致費(国・府・市の合計)だけで約35億7850万円かかっていることが紹介された。司会の辛坊治郎氏から「失敗するとドブに捨てたと言われますね」と振られると、橋下氏は「しょうがないですね。リスク伴わないとできない」と返したうえで「責任取らされるのは松井(知事)さんと吉村(市長)さんですから。住民訴訟でやられるんじゃないですか」と橋下節で笑わせた。
この発言を受け、松井知事はツイッターに「前略橋下徹様、万博が誘致出来ずに住民訴訟を受ける事になった場合は、無償で弁護をお願いします。半分は貴殿の責任ですから!!」とツイートした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板