したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6191チバQ:2018/10/30(火) 19:26:33
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181030/GE000000000000025067.shtml
高槻市議が有権者にタオル配る 公職選挙法に抵触のおそれも
更新:2018/10/30 18:24



 大阪府高槻市の市議会議員が市内の有権者にタオルなどを配っていたことがわかりました。市の選挙管理委員会は、公職選挙法に抵触するおそれもあるとしています。

 高槻市議会議員で大阪維新の会に所属する吉田稔弘氏(77)は今月、市内の複数の有権者の自宅を回り、政治活動パンフレットと包みを配っていたということです。

 「これ、おてふきに使ってくださいと。『あー、そうですか』と」(高槻市内の有権者)
 「『どうぞ』と出したから『いや、いらん』と。ごっつい紙袋持ってましたよ」(高槻市内の有権者)

 包みを開けると『京阪神不動産有限会社』と記載された“のし”にくるまれたタオルが入っていました。この会社の代表は吉田議員本人。公職選挙法では公職にある人、つまり議員が役職員である会社は、選挙区内の人に対し議員の名前を類推されるような形で寄附をしてはいけないと定めています。

 市の選挙管理委員会によりますと、今回は議員本人が活動パンフレットとセットで渡しているため、これに抵触する恐れがあるということです。本人に直接、話を聞いてみると…。

 「不動産業をちょっとやってますんでね。不動産として、お願いしてる分もある」(吉田稔弘市議)
 Q.来年(統一地方)選挙に出ることは関係がありますか?
 「それはいま…現職でやってますからね」

 吉田議員によりますと、少なくとも20セット以上は配ったということで「今後は誤解をうけるような行動はしない」としています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板