[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
6076
:
チバQ
:2018/06/15(金) 18:09:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000015-kyt-l25
滋賀県議2補選が告示 大津は3人届け出、選挙戦に
6/15(金) 12:20配信 京都新聞
滋賀県議選の大津市選挙区と東近江市日野町愛荘町選挙区の補欠選挙(各欠員1)が15日告示され、大津市選挙区に共産党公認、自民党公認、無所属の新人3人が、東近江市日野町愛荘町選挙区に無所属の新人1人が立候補を届け出た。
両選挙区とも任期途中に県議が辞職したことに伴い、知事選(24日投開票)に併せて行われる。
大津市選挙区には、共産公認で元大津市議の黄野瀬明子氏(35)、自民公認で元大学職員の桑野仁氏(59)、無所属で前大津市議の河井昭成氏(44)=国民民主党、地域政党チームしが推薦=が立候補した。
黄野瀬候補は2024年滋賀国体の施設整備費の縮減などを主張する。桑野候補は公明党の支持も受け、教育と子育ての充実を掲げる。河井候補は少子化や人口減少に対応した社会づくりを訴えている。
東近江市日野町愛荘町選挙区には、無所属で前東近江市議の周防清二氏(59)が名乗りを挙げた。道路整備や河川改修の推進などを主張している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板