したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6046 チバQ:2018/05/26(土) 06:53:16
https://mainichi.jp/articles/20180122/ddl/k27/010/241000c
貝塚市長選 藤原氏が無投票3選 「まちづくり進めたい」 /大阪

毎日新聞 2018年1月22日 地方版


 任期満了に伴う貝塚市長選は21日告示された。3選を目指す現職の藤原龍男氏(65)以外に立候補の届け出はなく、藤原氏の無投票当選が決まった。【井川加菜美】

 午後5時に立候補の受け付けが終了して当選が決まると、同市中の感田神社境内に集まった支持者らが万歳で3選を祝福した。藤原氏は「誠実に着実に挑戦し、市民とともにまちづくりを進めたい」とあいさつした。都市道路や市庁舎の建て替えの推進を挙げて、「まだまだ…

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/170528/plt17052822150022-s1.html
大阪府和泉市長選 辻氏が無投票3選2017.5.28

����

1/1枚 任期満了に伴う大阪府和泉市長選が28日、告示され、無所属で現職の辻宏康氏(57)のほかに立候補の届け出がなく、無投票で3選を決めた。同市長選で辻氏の無投票当選は初めて。

 辻氏は届け出を済ませると、泉北高速鉄道和泉中央駅前やJR和泉府中駅前などで街頭演説。来春開院する新市立病院や今春開学した小中一貫校の「南松尾はつが野学園」など実績を強調し、「これからも子育て支援、教育にしっかりと取り組み、子育て世帯が住みたくなるまちづくりを行う」と訴えた。

 午後5時に届け出が締め切られると、和泉市唐国町の選挙事務所は歓声に包まれた。姿をみせた辻氏は、支持者や関係者とバンザイして喜びを爆発させ、「市民が理解し、納得していただける市政を進めたい」と述べた。

 辻氏は平成21年の市長選で、現職、元職との三つどもえの争いを制し、初当選。市立病院の移転新築や指定管理者制度の導入▽宿泊施設への補助条例を制定し市内初のホテル誘致▽市職員数の削減▽子供の医療費助成の拡充-などを実現した。

 3期目に向けては、子供の医療費助成のさらなる拡充や待機児童解消、24時間受け入れ可能な市立病院の救急診療実現などを掲げている。現地建て替えが決まった市役所庁舎は平成34年3月に完成する予定だが、辻氏は記者団に「半年でも、1カ月でも、早めたい」と意欲を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板