したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

6013とはずがたり:2018/04/28(土) 17:15:24
【西宮市長選挙2018】108票差!元民主衆議が逆転勝利!勝敗を分けたのは安倍総理?!【出口調査】
るた / 出口調査の人
2018/04/27 18:23
https://note.mu/rutaq/n/n51483443710b



混乱の裏で乱立する候補者
今村市政による混乱の裏で、市長選には多数の候補が名乗りを上げた。

市長選の前年となる2017年。最初に名乗りを上げたのは元衆院議員の石井登志郎氏。7月4日に無所属で立候補する意向を表明し、10月28日に正式に立候補を表明した。石井氏は元民主党の衆院議員で、民主党が大勝した2009年の衆院選で西宮市が含まれる兵庫7区(現在は一部が区域外)から初当選。自民党の前職が獲得した90,661票に対し176,017票と圧勝だった。

しかし民主党が大敗・下野した2012年の総選挙では自民新人と維新新人の後塵を拝し3位に終わり惨敗。2014年の総選挙ではさらに票を減らし、一時は引退を表明していた。

しかし「子どもが生まれて地域活動をする中で、市民と市政の遠さに問題意識を持った」として出馬を表明。「しがらみのない候補」を掲げ、かつて支援を受けた連合兵庫の推薦も受けずに選挙へと臨んだ。

その後、9月1日には県議の吉岡政和氏が無所属で立候補の意向を表明、12月20日の会見で正式に立候補を表明した。吉岡氏は西宮市の北部、生瀬町生まれ。議員秘書を経て、2007年に西宮市議選に自民党公認で出馬し当選。2期務めた後、2015年の兵庫県議会議員補欠選挙に自民党公認で出馬しトップ当選。2期目の途中だった。自民・公明両党の推薦を受け、組織力を強みに選挙へと臨んだ。

さらに11月29日には元市副市長の本井敏雄氏が無所属で立候補の意向を表明し、12月1日の会見で正式に立候補を表明。本井氏は今村氏の前の市長、河野昌弘氏のもとで副市長を務め、後に今村氏が当選した市長選の争点となるアサヒビール西宮工場跡地整備計画の策定などに携わった。河野元市長や矢田立郎前神戸市長、労働組合などから支援を受けて選挙へと臨んだ。

年をまたいで2月7日には元共産党市議の上田幸子氏が、3月8日には市議の村上博氏が、同22日には元加西市長の中川暢三氏がいずれも無所属で立候補する意向を表明。複数の有力候補を含めて新人6人が乱立し、地元紙はどの候補者も公職選挙法が定める法定得票数に達さず当選者なしとなる「再選挙」の可能性すらささやきはじめていた。

自公陣営の楽観論と逆転勝利


政権与党の推薦を受けた吉岡氏の陣営は楽観的だった。候補が乱立すれば無党派層の票が分散し、相対的に組織力が有利に働く。実際、選挙期間中から優勢との下馬評があり、陣営では「4万票は取れる」との楽観論が広がっていた。昨年の衆院選で自公が兵庫県内の全小選挙区を制してから半年、無理もない読みだった。

迎えた投票日、投票箱の蓋が閉じられて4時間が経った16日の未明、我々が耳にした報は石井氏の当選確実だった。石井氏37,831票、吉岡氏37,723票。わずかに108票差の接戦だったが、そこに「4万票」の数字は無かった。ここでやはり疑問となってくるのは、なぜ吉岡氏が目標とした4万票を獲得できなかったのか、そして逆になぜ石井氏が逆転勝利に至ったのかである。実は、その理由は思った以上に鮮やかに数字として出てきた。ここから衝撃のレポートをご覧いただきたい。

以下150円。面白かったっす♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板