したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5992チバQ:2018/04/17(火) 22:08:30
6093 チバQ 2018/04/17(火) 15:10:28
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201804/0011170585.shtml
018/4/17 05:30神戸新聞NEXT

西宮市長選 石井氏、無党派層中心に幅広い支持
印刷
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT
 無所属の新人6人が争い、15日に投開票された兵庫県の西宮市長選は、元衆院議員の石井登志郎氏(46)が初当選した。神戸新聞社が実施した出口調査では、無党派層を中心に、各党の支援者からも幅広く支持を集めたことがうかがえる。

 神戸新聞社は期日前投票が行われた10〜14日と投票日の15日、計14カ所で調査を行った。計2071人から無記名で回答を得た。最多の約3割が石井氏に投票したと答えた。

 石井氏に取り組んでほしい政策課題を尋ねると、上位は①医療・福祉(28・6%)②行財政改革(23・8%)③教育・子育て(23・3%)の順となった。石井氏は公約で、市長退職金の廃止や全小学校区での子ども食堂の開設支援、交通網整備による高齢者の移動支援などを訴えており、有権者が関心を寄せたとみられる。

 また、石井氏に投票した人のうち、「ふだん支持している政党」を聞くと、「支持政党なし」が最多の37・9%で、自民党=17・5%▽立憲民主党=16・6%▽日本維新の会=13・4%-と続いた。石井氏は元民主党衆院議員だが、市長選を無所属、無党派で戦い、「しがらみのない候補」とアピール。幅広い層からの支持がうかがえる。

 一方、新聞記者に対する暴言騒動の後、辞職した今村岳司前市長の4年間の評価を問うと、いずれも「どちらかといえば」も含めて、「評価する」が327人(15・8%)で、「評価しない」が1485人(71・7%)だった。(岡西篤志)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板