[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5536
:
チバQ
:2017/04/09(日) 18:48:59
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20170410k0000m010003000c.html
<伊丹市長選>現職の藤原保幸氏、無投票で4選
17:19毎日新聞
<伊丹市長選>現職の藤原保幸氏、無投票で4選
無投票で伊丹市長に4選した現職の藤原保幸氏=石川勝義撮影
(毎日新聞)
任期満了に伴う伊丹市長選が9日告示され、無所属で現職の藤原保幸氏(62)=自民、民進、公明推薦=以外に立候補の届けが無く、藤原氏が無投票で4選を果たした。伊丹市長選が無投票となったのは藤原氏が再選した2009年以来。
藤原氏は建設省(現国土交通省)に入省後、県住宅整備課長、国交省住環境整備室長、伊丹市助役を経て、05年に伊丹市長に初当選。3期12年で市内1000カ所に防犯カメラを設置する政策などを進めた。
今回の選挙では、主に就学前の幼児を対象とした教育・子育て支援政策を重視し、幼児教育の段階的無償化▽子供の医療費助成対象の拡大▽伊丹空港の国際化--などの公約を掲げていた。【石川勝義】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板