したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

5526チバQ:2017/03/29(水) 18:47:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000041-mai-soci
<大阪市>病院跡地の暫定病棟案白紙に 補填策に市議会反発

毎日新聞 3/28(火) 14:30配信
 大阪市が2018年3月末で閉院する市立住吉市民病院(同市住之江区)の跡地に民間病院を誘致する計画で、新病棟建設までの2年間、この民間病院が既存の病棟を改修して暫定運営する案が白紙に戻ることになった。暫定期間の2年が生じた原因は民間病院側のミスだが、その間の赤字を公費で補填(ほてん)する市の支援策に市議会が反発し、17年度当初予算案から、関連予算が削除される公算が大きくなったためだ。誘致計画そのものへの影響も出そうだ。

 跡地では、社会医療法人が運営する「南港病院」(同区)が新病棟を建設して来年4月に移転する予定だったが、法人側の設計ミスで開業が2年遅れることが判明。市は医療空白を作らないため閉院後の病棟を活用して暫定運営してもらい、2年間で見込まれる赤字11億円超を補助金と貸付金で補填する支援策を作成した。

 これに市議会の自民、公明、共産などが「支援する妥当性がない」などと反発した。主要会派で賛成は大阪維新の会だけで、新年度一般会計予算案から病棟改修費約7000万円が減額される見通しになった。

 国が同意した病床再編計画も達成できなくなるが、吉村洋文市長は「一時的な空白期間として認めてもらいたい」と話している。【念佛明奈】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板