[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
544
:
とはずがたり
:2009/10/25(日) 14:52:34
こういう妥協策もありえたか。
少なくとも第二庁舎での利用は確実だし,橋下の勝利か。大阪市の平松市長は大きな借りを作った形になったのでは?
大阪のWTC購入可決へ、府庁移転は先送り
http://www.asahi.com/politics/update/1025/OSK200910240145.html
2009年10月25日12時3分
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への大阪府庁移転問題は、府がWTCを購入する一方、移転自体の結論は先送りされることが固まった。26日の府議会本会議では、WTC購入費の85億円を含む補正予算案のみ可決されたうえで、移転条例案の採決は見送られる運びだ。橋下徹知事が目指す移転はただちには実現しないが、一歩前進することになる。
府議会最大会派の自民党(43人)は24日の議員団総会で、移転条例案の採決を先送りし、補正予算案に賛成する方針で合意した。民主党(24人)も同調する方針だ。一部の議員が従わない可能性もあるが、両会派以外で予算案に賛成する意向の議員も合わせると半数(56人)を上回り、可決は確実になった。
自民党は購入期限の迫ったWTCを「先行取得」し、移転推進派には移転の可能性を残しつつ、反対派には「第2庁舎」とする方法もあると説明して会派をまとめた。民主党も24日の議員団総会で、予算案に賛成し、移転は先送りする意見が大勢を占めた。
朝日新聞の取材では、先行取得の予算案に賛成したり、自民や民主の会派としての結論に従うと答えたりした議員が計52人に上った。さらに、移転に賛成しながらも先行取得には否定的だった議員の中から、少なくとも6人が同調する方向になった。公明党(23人)は他会派の結論を見て判断するとしている。
橋下知事は3月の議会で、先行取得案を拒否していた。だが今回は「議会の結論を尊重する」と否定せず、引き続き移転条例案の可決を目指していく意向だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板