[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5323
:
チバQ
:2016/08/10(水) 21:43:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000018-mai-soci
<大阪・ダイオキシン>仮置き場 変更案は立ち消えに
毎日新聞 8月9日(火)7時10分配信
大阪府能勢町、豊能町の「豊能郡環境施設組合」がダイオキシン廃棄物を神戸市に無断で同市内に埋めた問題で、組合は8日、神戸市から引き取る廃棄物の仮置き場を、現在の予定地の山林から北へ数キロ離れた別の町有地に変更する案をまとめ、周辺住民対象の説明会を開催した。しかし、住民らは組合の対応を強く批判して同意せず、変更案は立ち消えとなった。
神戸市は10日を期限に廃棄物を引き取るよう組合に要求しているが、実現は困難な情勢だ。組合は神戸市に、期限の延長を要請することも検討している。
説明会は8日夜、豊能町立中央公民館で開かれた。組合管理者の田中龍一・豊能町長が安全対策などを説明したが、住民からは「行き当たりばったりではないか。絶対に反対だ」などと批判が相次いだ。結局、自治会長が反対を表明して説明会は終了した。
廃棄物を巡っては、組合は5日、仮置き場とした町内の山林に運び込もうとしたが、近隣住民の抗議を受け中断。組合は別の仮置き場を探している。【黄在龍】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板