[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5282
:
チバQ
:2016/05/21(土) 06:49:47
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160520ddlk30010395000c.html
<選挙>御坊市長選 両氏、熱く支持訴え 議長、国会議員が応援 /和歌山
05月20日 15:01毎日新聞
任期満了に伴う御坊市長選は22日の投開票まであと2日となった。現職の柏木征夫氏(75)と、二階俊博・自民党総務会長の長男で元秘書の新人、二階俊樹氏(51)=自民、公明推薦=は応援弁士を伴って街頭に立つなど、「二階王国」を二分した選挙戦終盤に向けて支持拡大に懸命だ。
選挙戦が始まった15日以降、柏木氏には後援会幹事長を務める西本和明・市議会議長が付きっ切りで弁士も務める。18日には支持する農家が多い同市名田町野島の街頭で演説した。
西本議長は「相手側は国会議員以上の選挙運動をしている。人、金、物すべて相手側は持っている。しかし、こちらには皆さんとの心のつながりがある」と強調。御坊市の基礎を築いた亀山城主・湯川直春が織田信長らに負けなかった歴史をひき、「我々も湯川さんの末えいとして頑張りましょう」と支持を呼び掛けた。
一方、二階氏側には19日、自民党農林部会長の小泉進次郎衆院議員が応援に駆け付け、同市薗のスーパー駐車場で二階氏と並んでマイクを握った。
小泉氏は「県内で花の生産1位の御坊だからこそ生み出されるものを農林部会長としても後押したい。それを生み出す新しいまちづくりを二階俊樹さんに託しましょう」と集まった市民にアピール。「いつ地震が起こって御坊市に津波が来るか分からない中、防災の専門知識を持った俊樹さんに防災先進の市としてまちづくりをするチャンスを与えてほしい」と訴えた。
◇期日前急増
御坊市選管によると、16〜19日の4日間で計2256人が期日前投票を済ませた。投票率58・25%だった前回市長選の6日間合計1702人を早くも上回り、同じ日数で比較しても前回市長選914人の2・4倍、76・47%だった昨年の市議選の2100人も超えた。二階俊博・自民党総務会長の支持者ら保守層の分裂選挙となったことが期日前の投票数を押し上げているとみられる。【山本芳博】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板