[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
5057
:
チバQ
:2015/11/23(月) 19:14:41
http://www.sankei.com/west/news/151123/wst1511230027-n1.html
2015.11.23 10:08
【大阪ダブル選】
わずか13票差 初当選吉村氏、全24区のうち唯一敗北が対立候補の地元・西成区
大阪市長選で初当選を決め、記者会見場に入る吉村洋文氏=22日夜、大阪市北区
22日投開票され、政治団体・大阪維新の会が制した大阪府知事・市長のダブル選で、知事再選を果たした松井一郎氏は府内全市町村、市長に初当選した吉村洋文氏は全24行政区のうち1区を除き対立候補の得票数を上回り、ほぼ完勝だった。
大阪維新代表の橋下徹市長の盟友である松井氏は、自身も国政政党の幹事長を務める知名度の高さを府全域での支持に結びつけた。
4年前の初当選時を上回る202万票余りを獲得、自民党が推薦し、民主、共産両党の地元組織が支援した無所属新人の元府議にダブルスコアに近い差をつけた。
市長選で大阪維新は、5月の大阪都構想の住民投票で「反対」が上回った南部を重点地域として取り組んだ。吉村氏だけでなく、橋下、松井両氏が集中的に回り、支持を訴えた戦略が奏功した。唯一「敗北」した西成区は対立候補の地元で、差はわずか13票だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板