[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4986
:
名無しさん
:2015/11/15(日) 11:20:12
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015111400361
維新、非維新両陣営が舌戦=橋下、谷垣両氏も応援演説-大阪ダブル選
22日投開票の大阪府知事・大阪市長のダブル選に向け、週末の14日、地域政党「大阪維新の会」公認候補と自民党推薦候補らは街頭に繰り出し有権者に支持を訴えた。ダブル選は、「大阪都構想」への再挑戦を掲げる大阪維新と、自民など都構想に反対する非維新勢力が対立する構図。大阪維新は代表の橋下徹大阪市長が、自民は谷垣禎一党幹事長が応援演説、両陣営の舌戦は熱を帯びた。
大阪維新は知事選に再選を目指す現職の松井一郎氏(51)、市長選に前衆院議員の吉村洋文氏(40)を擁立。大阪・ミナミの繁華街「アメリカ村」では、吉村氏が「大阪は維新の会で盛り返しつつある」と集まった若者らにPRした。都構想は5月の住民投票で否決されたが、橋下氏は「若い人たちがもっと住民投票に行ってくれたら都構想がスタートし、東の東京都、西の大阪都になった。若い人の声を一気に集め新しい大阪を前に進めよう」と呼び掛けた。
これに対し、自民党は知事選で前大阪府議の栗原貴子氏(53)、市長選で前大阪市議の柳本顕氏(41)を推薦。谷垣氏はJR大阪駅前で演説し、「大阪は(都構想により)大阪市を廃止するのでなく、他都市と連携して目標を決め、そのリーダーとして頑張ってほしい。自民党は本気。石にかじりついてでも必ず勝利に結び付けるよう全力を挙げる」と力を込めた。
知事選には元高校教諭の美馬幸則氏(65)、市長選には元同市北区長の中川暢三氏(59)と元会社員の高尾英尚氏(33)がいずれも無所属で出馬している。 (2015/11/14-19:26)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板