したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4902名無しさん:2015/10/20(火) 20:08:48
>>4901

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000039-asahi-pol
首相、大阪ダブル選で推薦証 自民「一枚岩」強調
朝日新聞デジタル 10月20日(火)13時12分配信

 11月の大阪府知事、大阪市長のダブル選で、自民党が知事選に擁立する栗原貴子府議(53)と大阪市長選に擁立する柳本顕(あきら)市議(41)が20日午前、東京の党本部で、安倍晋三首相(党総裁)から推薦証を手渡された。「お墨付き」を得て、首相に近いのは橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会でなく、自民擁立の候補者だと訴える戦略だ。

 高村正彦副総裁や谷垣禎一幹事長ら党幹部も勢ぞろいする中、首相は栗原、柳本両氏に「頑張って下さい」と声をかけ、記者団の写真撮影にも応じた。

 栗原氏は「国を動かせるのは総理から直々に推薦証を頂いた私であり、柳本さん」と政権与党の強みを強調した。柳本氏は「自民党は一本。党本部も大阪も一丸で取り組みを進めていることを改めて知ってもらう機会になった」、府連幹部は「公式に総理が応援しているという形が整った。ほっとした」と漏らした。

 5月の大阪都構想の住民投票では、首相ら官邸側が橋下氏らを後押しするような発言を続け、政権と府連との「ねじれ」を突かれた。それだけに知事選に松井一郎知事(51)、市長選に吉村洋文(ひろふみ)・前衆院議員(40)を擁立する大阪維新に対抗し、「一枚岩」を強調する必要があった。

 一方、大阪維新は今も政権との“蜜月”を強調。松井氏は20日、記者団に「絶えず連絡を取り合っている。政府は大阪都構想に賛同している状況だ」と言い切った。大阪市長選には元北区長の中川暢三(ちょうぞう)氏(59)も立候補を表明している。(野上英文)

朝日新聞社

http://www.mbs.jp/news/sp/kansai/20151020/00000025.shtml
自民・安倍総裁が推薦状 W選立候補予定者2人に
更新:10/20 12:01

 11月22日に投開票される大阪府知事と大阪市長のダブル選挙を前に、自民党の安倍総裁が栗原府議と柳本市議に推薦状を手渡しました。

 大阪の経済発展や都構想再提案の是非などが争点となる、大阪ダブル選挙。

 20日、自民党の安倍総裁から、知事選に立候補する栗原貴子府議と市長選に立候補する柳本顕市議に推薦状が手渡されました。

 これまで、大阪維新の会の橋下代表と総理官邸との近さが懸念材料だった自民党大阪府連にとって、安倍総裁が直接推薦状を手渡すことで、党本部と一丸であることをアピールしたい考えです。

 「大阪の自民党と表現されることもあるが、安倍総裁から直々に推薦状をいただいたことからわかるように、自民党は一本である」(柳本顕市議)

 知事選には、大阪維新の会で現職の松井一郎知事、市長選には同じく維新の吉村洋文・元衆院議員と、中川暢三・元北区長が出馬を表明しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板