したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4807チバQ:2015/09/28(月) 22:36:52
http://www.sankei.com/west/news/150928/wst1509280032-n1.html
2015.9.28 12:13

「大阪会議進める気がないのか!」…橋下市長ら、またいきなり衝突・紛糾 議事運営巡り準備会合




(1/2ページ)

議論をする橋下徹・大阪市長(中央)、竹山修身・堺市長(右)、松井一郎・大阪府知事(左)=28日午前、大阪市中央区(甘利慈撮影)
 松井一郎大阪府知事と橋下徹大阪市長、竹山修身堺市長は28日、大阪維新の会や自民党など各会派の代表とともに広域行政の課題を話し合う3回目の「大阪戦略調整会議」(大阪会議)を開いた。本会議前の準備会合では橋下氏ら大阪維新の会と自民党などが議事運営をめぐり衝突、1時間以上言い争いを続けた。

否決“都構想”の対案の場…言い争い1時間超

 大阪会議は住民投票で否決された「大阪都構想」の対案として自民党が設置を提案したが、運営方針などをめぐり大阪維新との対立が続いている。大阪維新は大阪会議が機能しないと主張、11月の知事・市長のダブル選で都構想への再挑戦を掲げる根拠としている。

広告
 準備会合では大阪維新以外の会派が、本会議で議題候補をいったん示すべきだとし、橋下氏は準備会合で決めればよいと主張。「大阪会議を進める気がないのか」と互いに批判、応酬が続いた。

 準備会合は24日にも開かれ、本会議で取り上げる議題を決めるため、準備会合とは別に正式な事前協議機関を設置することで合意しており、3回目の本会議で「代表者会議」の設置を決めた。

 決定要件を正副会長と3首長、各会派の代表者の全会一致とすることから、足踏み状態に陥りかねない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板