したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4652チバQ:2015/07/24(金) 23:30:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150724-00000113-san-pol
大阪会議 規約めぐり紛糾 初日、課題協議できず終了
産経新聞 7月24日(金)14時59分配信

大阪会議 規約めぐり紛糾 初日、課題協議できず終了
大阪戦略調整会議の会派構成と今後の日程(写真:産経新聞)
 大阪府と大阪市、堺市の3自治体の首長と議員が、広域の行政課題について話し合う「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の初会合が24日、大阪市内で開かれた。会議の運営ルールとなる規約案をめぐり、大阪維新の会と他会派の議論が紛糾。規約を決定できず、課題の具体的協議に進めないまま終了した。

 会合では会長に維新の今井豊府議、副会長に自民党の木下吉信大阪市議を選出した後、会議規約案の審議に入った。橋下徹大阪市長ら維新側は、会議の設置目的が二重行政の解消であることを明らかにするため、規約に大阪会議が「大阪都構想」の対案であることを明示するよう要求。これに対し、二重行政問題に特化した議論を避けたい自民は「他の課題も議論する」などと反発し、公明党や住民投票の対象にならなかった堺市の竹山修身市長も、規約中の明示に難色を示した。

 最終的に採決となり、大阪府と堺市は過半数が明示に反対したが、大阪市は出席者8人(欠席2人)の賛否が同数に。設置条例では1自治体でも過半数に届かない場合は決定事項にならず、明示するかどうかも決まらない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板