したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4417チバQ:2015/04/28(火) 20:56:19
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150427000035
安田さん地力、新人対決制す 京都・向日市長選
 新人同士の対決となった京都府向日市長選は、安田さんが制した。26日夜、阪急東向日駅近くの事務所に当選の知らせが届くと、支持者と握手を繰り返した。安田さんは笑顔で「支えてくれた全てのみなさんに、心より感謝を申し上げたい」と述べ、喜びと安どの表情を浮かべた。

 「都だった長岡京跡や古墳群など素晴らしい歴史資産や景観に恵まれた誇れる街だ」と歴史を生かした活性化を訴えてきた。市内に3カ所ある駅の周辺整備や民間保育所の誘致のほか、市民の声を反映できる仕組みづくりなども約束して幅広い支持を得た。

 主要政党から推薦を受け、安定した戦いを展開した。共産党の推薦を受けた相手候補に対し、「この街を共産党に渡すわけにはいかない」と主張して非共産対共産の構図に持ち込み、2度目の立候補で名前が浸透していた相手候補を圧倒した。

 支持者に囲まれながら安田さんは「2期8年の府議で培ってきた経験を生かし、市政を担わせていただきたい。何よりもみなさんとともに向日市をつくっていきたい」と決意を語った。

【 2015年04月27日 08時26分 】


http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150427000037
3選河井さん、告示前日に父死去 京都・木津川市長選
 京都府木津川市長選で26日、3選を果たした河井さんは、事務所(同市木津)で割れるような拍手の中、出迎えられた。

 大勢の支持者と喜び合いながら、河井さんは「多くの人に支えられ戦い抜くことができた。前回は無投票で、今回初めての選挙のつもりで臨んだ。初心に帰って市政に取り組みたい」と勝利宣言した。

 選挙告示日前日の18日、闘病生活を送っていた元木津町議の父、末治さんを亡くした。

 だが、政策以外で選挙に影響が出ることを懸念して公表は控え、自身も「『自分に構わず選挙に集中しなさい』と父なら言っていたと思う」と、通夜や密葬には顔を出さず、連日広い市内を駆け回り、有権者に支持を訴えた。

 選挙期間中はこれまでの実績を強調し、大半の市議から支援を受け、それぞれの後援会などを通じて手堅く票を堅め、幅広い支持を得た。

 政治の世界に入るきっかけを作り、その背中を見続けてきた父の死を乗り越えて勝利した河井さん。支持者にねぎらわれ、「父はこれで心置きなく天国へ行ってくれると思う。子や孫にも住んで良かったと思ってもらえる木津川市にしていきたい」と3期目の抱負を語った。

【 2015年04月27日 09時24分 】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板