[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4276
:
チバQ
:2015/04/15(水) 00:00:38
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150413000024
元衆院議員、小原さん「頑張る」 京都府北中部初の女性府議
定数2に5人が立つ激戦となった京都府議選舞鶴市選挙区で、無所属新人の元民主党衆院議員、小原舞さん(40)が当選した。府北中部で初の女性府議で、「歴史を変えていただいた」と涙ぐみながら頭を下げた。
2009年衆院選京都5区で比例復活したが、12、14年は落選。低迷する民主党内で人選が難航、白羽の矢が立った。国政再挑戦の思いも強かったが、「舞鶴港振興に貢献するにはバッジが必要」と決断した。
選挙中は衆院議員前原誠司さんも応援に駆けつけたが、党派色を薄めるため推薦にとどめ、市長の多々見良三さんからも支援を受け、自民支持層にも食い込んだ。小原さんは「女性の視点で舞鶴の発展のため頑張りたい」と意気込んだ。
【 2015年04月13日 08時24分 】
◇舞鶴市(定数2−5)
=選管最終発表
当 10054 池田正義 60 自現
当 9675 小原舞 40 無新
7546 岡本忠蔵 44 無現
4877 鴨田秋津 33 無新
3417 山内健 47 共新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板