したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4268チバQ:2015/04/14(火) 21:42:05
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150414ddn041010006000c.html
選挙:大阪府議選 スタッフがたすき、候補者になりすます 公選法抵触か
毎日新聞 2015年04月14日 大阪朝刊

 12日に投開票された大阪府議選の大阪市西成区・大正区選挙区(定数2)で落選した自民新人、古松慶之氏(39)陣営の男性選挙スタッフが、選挙期間中に候補者本人の氏名が書かれたたすきを掛け、本人になりすまして支持を呼び掛けていたことが分かった。公職選挙法の規定で、選挙運動用のたすきの使用は候補者本人に限定されている。府選管は「公選法に抵触する可能性がある」としている。

 古松氏によると、選挙スタッフが6日昼ごろ、古松氏の名前が入った予備用のたすきを身につけて大阪市西成区の地下鉄天下茶屋駅前に立ち、通行人らに「古松をよろしくお願いします」と呼び掛けた。医師でもある古松氏が選挙期間中に「トレードマーク」としていた白衣を着用していた。通行人から指摘され、すぐに中断したという。古松氏は現場近くにはいなかった。

 古松氏は毎日新聞の取材にスタッフの行為を事前に知らなかったとした上で「よかれと思ってやったようだが、本当に情けない話。皆さんにご迷惑をお掛けし申し訳ない」と話した。【林由紀子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板